皆さんこんにちは!
コーディネーターの中川です。
今回は3月25日にオープンしました、
五泉市荻曽根モデルハウスの
コーディネートについて解説します!
早速外観から見ていきましょう!!
最近お客様からも人気のある、ブラックの外壁にしました!
外壁を2色使って貼り分けるのも素敵なのですが、
1色にすると玄関ドアが映えるので、
シンプルでかっこいい外観にすることができます。
サッシも破風板(屋根の側面)もブラックにしているので、
統一感があり、さらにすっきりとした印象に仕上げました!
それでは、中の様子も見ていきましょう!
テイストは、ずばり「シンプルモダン」です!
前回コーディネート解説をした豊田モデルハウスは、
かっこいいシンプルモダンだったので、
家具もブラックで統一していましたが、
今回はグレーを基調としたシンプルモダンにしました!
最近シンプルモダンにされるお客様が増えているんです!
モノトーンカラーで揃えるので、コーディネートしやすいですし、
グレーはブラックよりもやわらかく、
取り入れやすいカラーなので私もおすすめです♪
グレー基調のシンプルモダンにするために
こだわったポイントを3つご説明しますね!
LDKに貼ったアクセントクロスはグレーの石目調。
廊下からリビングに入って目の前の壁面なので、
これだけでインパクトのあるリビングを演出できます!
キッチン&カップボードも合わせて、
グレーの石目調にしました!
オプション扉カラーなのですが、
毎日お料理をするところなので、
キッチンもおしゃれにすると気分が上がりますよね♪
ファブリックとは、ソファやダイニングチェアなどの
布地、カーテンのこと。全てグレーで統一しました!
グレーをたくさん使っているのですが、
それぞれ濃淡に変化を持たせることで、
のっぺりした雰囲気にならないようにしています!
室内ドアハンドル、テーブルなどの家具の脚は
アイアンブラックのものをチョイス!
リビングのガラス入りドアや、
キッチン前のカウンターなども
ダークカラーにしました!
細部や小物にダークカラーを使用することで、
ここまで全体的にグレーとホワイトで
まとまっていた空間を引き締めることができます!
メリハリをつけてシンプルモダンらしさUP(^-^)♪
今回は荻曽根モデルハウスのコーディネート
について解説させていただきました!
実際に見てみたいと思った方は、
こちらからお気軽にご予約してください(*^^*)
ご来場お待ちしております!
中川 里沙(なかがわ りさ)
「落ち着く雰囲気のお家にしたい!」「かわいいお家にしたい!」などお客様のイメージを形にできるよう、楽しくお打合せをするのがモットーです!自身の洋服もカラフルなものが多く、カラーコーディネートが得意です!テイストに合わせたインテリアのご提案もできますのでお気軽にご相談ください
2023.07.14
感謝祭開催のお知らせ2023.06.30
長岡市中島ってこんなところ2023.04.21
大森家の住んでみて実感したこと~部屋の大きさ編~2023.04.16
コーディネート解説します!~荻曽根モデルハウス~2023.04.07
新潟の亀田エリアってこんなところ