スタッフブログ|コーディネート解説します!~北区松浜モデルハウス~

コーディネート解説します!~北区松浜モデルハウス~

みなさんこんにちは!
ニコニコ住宅の齋藤です。

本日は、
新潟市北区松浜にOPENした
モデルハウスのコーディネートをご紹介します☆彡

土間と暮らす。平屋生活
人気な平屋×土間のある暮らしをテーマにした
こだわりの間取りなモデルハウスですが、
コーディネートにもこだわりたくさんです!

おすすめポイントを解説していきますね!

カリフォルニアスタイルなお家

松浜モデルハウスのコーディネートは
「カリフォルニアスタイル」です!

カリフォルニアスタイルとは…
・アメリカ西海岸を発祥とするインテリアスタイル
・別名「西海岸風スタイル」
・自由で開放感のあるリラックスできる空間

大きな窓風通しの良さ、光の入る明るい空間
開放感のある空間づくりや、
青い空や海をイメージさせるような白と青
メインカラーとしてコーディネートされることが特徴です。

〇外観:ブルー×ホワイト木目の玄関ドア

外壁はブルー1色で統一し、
玄関ドアやサッシ枠はホワイトを選択。
カリフォルニアの青い海やクリアな空を連想させつつも
深みのある色味もブルーを使用することで
落ち着いた印象に仕上げました!

使用した外壁はこちら↓

KMEW
モダンスリット アトランティックブルー

玄関ドアはこちら↓

LIXIL
D11型 エクリュアイボリー

外回りは外壁・玄関ドア・サッシ枠・玄関タイル・雨樋など
いろんな部材を組み合わせて外観が仕上がるため
色味の統一感をもつと仕上がりも綺麗になります。

もちろん、差し色として好きな色味を入れてみたり
外壁の貼り分けを変えてみたり
遊び心を入れていくことも出来ちゃいます!

ご家族で
・どんな色味がお好きか
・これからどんな生活を過ごしていきたいか
毎日家族が帰ってくるお家の顔となる外観だからこそ
将来の生活を見据えてお色味もぜひ検討してみてください♪

〇内観:ホワイト×ブルー

約19帖のLDK空間も
全体的に ホワイトとブルーで統一しました!

より多くの時間を過ごすリビングは
外観よりも明るめで淡いくすみカラーを選択し
土間空間との一体感や大きな窓から差し込む光が
より空間を明るく広く感じられるようにコーディネートしています。

カリフォルニアスタイルはアイアンやビンテージ家具、
レンガやタイルとも相性が良いのですが、今回は
土間の壁1面にあるOSBボード(木のチップを圧縮した強度のあるボード)と
LDK空間とのコーディネートの一体感を重視して
アクセントクロスには淡い色味と質感を使用しています!

実は、以前YouTubeでご紹介した””でも
西海岸風のコーディネートを行っているのですが、

・明るい木目の床
・淡いブルーのアクセントクロス
・床色に合わせた木目家具
・アクセントに黄色や白、ブルーの家具

で可愛らしいポップな印象に仕上げていました!

「カリフォルニアスタイルだから○○じゃないといけない」
ということはもちろんないです!

コーディネートのコンセプトが良いなと思ったら
それに合わせて取り入れたい内容を暮らしにいれていくことで
お気に入りの空間デザインに仕上げることが出来ます(^^)

新潟市北区松浜モデルハウスご見学会開催中です。

・明るく開放感のある空間にしたい
・カリフォルニアスタイルが気になる
・白×ブルーコーディネートが好き

ご見学ご予約お待ちしております。

北区松浜モデルハウス
新潟市北区松浜モデルハウスのご予約はコチラ

このブログを書いた人

ニコニコ住宅新潟の齋藤です

齋藤 寧々(さいとう ねね)

ウェディングプランナーとして、これから人生を共に歩む転機に携わって身につけた寄り添い力と提案力でお家づくりをサポート致します。実家が姉・兄夫婦含めて大家族!ですのでお子様のお部屋の使い方の提案や3世代でのお住いについての提案はお任せください!

スタッフ紹介

最近の投稿

このサイトはreCAPTCHAによって保護されています。Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。