スタッフブログ|ウッドショックって何?でも、大丈夫!

ウッドショックって何?でも、大丈夫!

皆さんこんにちは。
宮本です。

本日は家づくりにとって大切な「木」、
木材のお話をさせていただきます。

最近の新型コロナウイルス感染症の蔓延により、
私たち住宅建築業界でも様々な影響が出てきております。

その中の1つに、住宅業界の方は皆さんが耳にされている、
「ウッドショック」という現象が発生しております。

最近、やっと一般的なニュースでも取り上げられるようになりましたが、
皆さんにとってはあまり馴染みのないお話ですので、
今回は住宅業界に現在何が起こっているのか、
今後どのようになっていくのかを簡単に説明させていただきます。

ちなみにニコニコ住宅では、
今のところは大丈夫だということを先にお伝えしておきます!
(理由は後でも詳しくお伝えします。)

ウッドショックとは

住宅用の構造用の柱の材料である「木材」の不足に伴い、
家などの建築が出来ない、もしくは建てる棟数に
制限が発生するような状態になってしまっている事を言います。

そして、場合によっては木材が不足するという事は、
各住宅会社の木材の確保が始まる事で、
木材自体の価格も高くなってしまっています。
(ニコニコ住宅は今のところほぼ大丈夫です。)

なぜ新型コロナウイルスの蔓延で
木材が不足し始めてしまったのでしょうか。

ウッドショックの原因1
アメリカと中国でたくさんの家が建つ

アメリカの家のイメージ

アメリカでは在宅勤務の増加でお家を建てたい人が増え、
住宅ローンの低金利政策も後押しして、
日本に輸出していた分の木材が足りなくなってしまっている状態です。

また、中国では新型コロナウイルスの騒ぎを
いち早く乗り越え、アメリカ同様に住宅需要が高まり、
国内外の材木を高値で買い占める事で材木の価格が変動し、
日本の業者が買い負けてしまうような状況になっています。

ウッドショックの原因2
輸入コンテナがなくなった

港のイメージ

新型コロナウイルスによるロックダウンなどが原因で、
世界中の港の運送業者さんが休業状態となり、
加えてアメリカと中国が木材輸送の船を確保してしまって為、
日本の分がなくなってしまっています。

ウッドショックの原因3
深めの本当の原因

日本では国内さんの木材より安い、
外国産の輸入木材を使った家づくりをしている
メーカーさんがほとんどです。

また、
日本では少子化が原因で家をつくる方々が減ってしまい、
木材の使用量が年々減っているため、
世界的に使用料を増やしているアメリカや中国の
木材確保が優先的になってしまっています。

この3つがこのウッドショックの
本当の原因と言われています。

ニコニコ住宅。視野を広げてみよう。

というわけで、私たちニコニコ住宅は
皆さんに安心してお家をつくってもらうために、
新潟県内の木材を使った家づくりをすることができないか、
仕入れの検討含めて国産木材の勉強に行ってきました。

県内某製材所を見学!

製材所に行ったエージェント

ニコニコ住宅のプランナーとデザイナー、
施工担当及びコーディネーターなど、
家づくりに関わる全部署の担当者にて見学へ行き、
県内外の「杉」などを使った地産地消の家づくりが可能かどうか、
「材木」をつくる工場を見学してきました。

県内産木材を加工する製材所

見学をさせていただいた製材所さんは、
実は何十年も前からお付き合いがある、とある県内の製材所。
製材所の会長からダイエープロビスとの
昔からのお付き合いのお話や、
随分お世話になったことをお伺いし、
改めて創業約50年の自分の会社の歴史を感じさせられました。

会社の歴史。
やっぱり大事ですよね。

この製材所さんは、
杉などの木材を山から切り出す製材の最初の工程から、
建物の建て方によって細かな高度な加工まで出来る、
製材の全ての作業が出来る製材所さんです。

たくさんのきれいな国産の木材を
(主に新潟県産の杉ですね)

たくさんの材木

 

立派な国産杉材木

運んで、

木材の運搬
こういう窯で乾燥させ

木材乾燥窯

家を建てる部材に加工して仕上げます。

木材から材木へ
材木になった木材

 

柱:集成材と無垢材の違いを感じる

集成材

ニコニコ住宅では、
輸入した木材を家を建て終わった後も
乾燥や湿気などで狂いが生じにくくなるよう、
木材を集めて接着して強くした集成材という
材木に加工したものを柱に使っています。

反りや割れ、狂いが少ない事が採用した理由です。

無垢材

1本の樹木をそのまま柱にしたものです。
高級感があり、ナチュラルな印象をつくれます。
木の素敵な香りがすることや
柔らかな質感と肌触りの良さが特徴です。

以前は自然のままの素材であるが故に
温度や湿度のなど環境の変化による
反りや割れ、変色などが心配されていました。

今回の製材所さんの工場では、
国内の木材を独自技術で乾燥させ、
反りや割れを心配のないレベルに製材し、
しっかりと加工し選別して材木にしています。

国内産材木の進化に感激して感じること

私たちが輸入した材木をメインに住宅建築業を行っている間に、
日本国内の林業の皆さんや製材業の皆さんが
努力研鑽して集成材より素敵な
「より強い柱」を作れるようになっているが
今回の見学でとてもよく理解できました。

ニコニコ住宅では、
常日頃からスタッフやお客様にお伝えしておりますが、
「お客様の安心と安全」が末長く確保できることを
一番大事な方針の1つとして定めております。

そんな中で今回のウッドショックに伴う
家を建てる為の構造材について再検討を行っていく中で、
以下について改めて検討を行いました。

・今後、新潟県産杉を使っていく事で大事なお家の値段を
安定的かつ値上げせずに提供し続ける事が出来るのか。

・そして地元の木を使って、家をつくる「地産地消」が
ニコニコ住宅のお客様にとってのメリットとなるのか。

新潟に根ざした企業で、小さな私たちでもできることを
改めてしっかりと考えなくてはならないですよね。

ニコニコ住宅のウッドショックは大丈夫!

さて、
ニコニコ住宅の今日現在の状況です。
一番最初にお伝えした通り、

ウッドショック。いまのところは大丈夫

現段階では、
木材の不足で材木加工の工程に遅れを生じたため、
工事のスケジュールに少し遅れが出る影響が出始めています。

今の所、完全に家を建てることができない
といった問題は発生していません。

新潟県内での規模感がドンピシャだから。

影響が出ない理由として、
以下の2つのどちらにもかたよらない
新潟県内で安定的にきちんとした棟数を確保しつつ、
昔からのお付き合いを大事にしてお仕事をさせていただいてきたことが、
ウッドショックのなかでも材木を確保できている要因と考えております。

1.全国区の住宅メーカーさんは大量の木材を
少数の輸入業者に「物量」をまとめて発注する事で、
価格を抑える企業努力をされていらっしゃると聞いておりますが、
それが今回のウッドショックではデメリットとなり、
大手だからこその大口買付が滞っていると聞いております。

2.逆に地方地元の工務店さんの場合は、
年間着工棟数が少ない為、都度発注且つ年間棟数も安定しない為、
材木屋さんへの発注数が安定しない為、今回のウッドショックのような場合、
供給が後回しにされる場合が発生していると聞いております。

そんな状況の中、
我々ニコニコ住宅、ダイエープロビスは
お兄さんブランドであるグリーンスタイルの
2つのブランドで家づくりを続けてきたことを
ひとつの実績として、
長岡市内の材木屋さんに予め計画をお伝えし、
材料の確保をさせていただいておりました。

加えて「誰もが自分で安心安全な家を持つ」の
ニコニコ住宅の願いや想いに応援をいただき、
しっかりと供給してもらえております。

ウッドショック、今のところ大丈夫とはいっても、収束は見えない

とは申し上げましたが、
この「ウッドショック」はいつ終わるとも断言できず、
私たちが材木屋さんに予想してもらい
少し先まで確保してもらっている分の材木以外、
例えば、1年後までしっかりとお約束が出来るかどうかと言われると、
正直できないというのが本音です。

「ずっと大丈夫ですよ!」と言うのは簡単ですが、
ニコニコできる安心安全な家づくりを提供させてもらっている以上、
お客様に嘘・その場しのぎの提案を行うわけにはいきません。

私たちは現在、
ご成約をいただいたお客様、
そしてお打ち合わせを進めているお客様の順で
材木の確保を行っております。

ご見学やご検討、ご相談はお早めに

特に、

  • お子様のご入学までに家を持ちたいとお考えの方
  • 住宅ローンが組める年齢が心配とお考えの方

など、
具体的な目標の中で家づくりを検討されている方は、
お早めにご相談いただければと思います。

木材の確保のための材木調達まで、
私たちはしっかりと考えて運営しております。

どんなことでもお話をお伺いいたしますので
モデルハウスにご来場いただき、
エージェントにお話頂けたらと思います。

皆様の、
ニコニコ出来る安心安全な家づくりを提案致します。

それでは、
工場見学で更にパワーアップした宮本でした。

エージェント宮本

 

最近の投稿