スタッフブログ|コーディネート解説します!~諏訪山モデルハウス~

コーディネート解説します!~諏訪山モデルハウス~

みなさんこんにちは。
ニコニコ住宅の齋藤です!

本日は、

聖籠町諏訪山モデルハウスの
コーディネートをご紹介いたします☆彡

ご見学をいただくお客様からも
「かわいい♡」といったお声をいただいている
北欧風がテーマなコーディネートです!

・北欧風・・・ってどんな感じ?
・明るくて可愛い家にしてみたい!

そんな方はぜひポイントをまとめてご紹介しますので
参考にしてみてください!

〇外観:ホワイト×木目格子の玄関ドア

これまでご紹介したモデルハウスでは、

・上下で外壁の色を変える
・玄関まわりの外壁だけアクセントで色を変える
ような外壁の貼り分けをしていましたが
今回の諏訪山モデルハウスはあえて貼り分けをせず
ホワイト1色で仕上げました。

そこに
木目の玄関ドア

ミモザレットの玄関ポーチ

がアクセントカラーになって
北欧らしいかわいい雰囲気を際立たせてます!

ちなみに玄関ドアは
”アイリッシュパイン”という
明るい木目カラーを使っています。
格子入りタイプなので格子のブラックが
締め色効果もばっちりです。

「白い外壁ってかわいいんだけど
汚れが気になってしまって。」
そのような印象も多いですよね。

今回使用したのは
KMEWさんのネオロック親水16
というシリーズの外壁材で、
外壁表面に汚れがついても
雨が降ると洗い流してくれるような
表面の加工になっているので
汚れが付きにくい仕様です!

もちろん、ブラウンやアイボリーなどの
色味と比べると長い目で見た時や
周辺環境によって汚れが目立つケースもありますが
日々のメンテナンスで綺麗を保つこともで可能です。

ホワイトな外壁に憧れがあるけど
汚れってどうなんだろう?
と気になる方はぜひご相談ください。

〇内観:あたたかみとリラックス空間

北欧風とは…?

スウェーデン・デンマーク・フィンラント・ノルウェーなど
北欧諸国での暮らしから生まれたスタイル。

・ベースはホワイトやナチュラルカラー
・木のあたたかみを入れる
・ポイントで気持ちが明るくなる鮮やかカラー
が取り入れられることが多いです。

今回、内観は木の持つ自然のあたたかみを感じつつ
明るい空間でリラックスしてすごしてほしい

そんな想いを込めてコーディネートしました!

 

床材には明るく優しい色合いが特徴の
ハードメープルという色味を使用しています。

優しい雰囲気に仕上げる分、お部屋全体で使う配色も
アクセントカラーにはくすみピンクとくすみグレーを選択。

日々の暮らしの中で自分の好きな色や雰囲気があると
ときめきを感じる!という人も多いですよね(^^)

 

ずっと暮らすから主張しすぎるのは嫌だけど
お気に入りの空間を作りたい!
そんな時には淡いカラーのクロスがとってもオススメです。

聖籠町諏訪山モデルハウスご見学会開催中です!

・かわいい雰囲気のコーディネートが好き
・ナチュラル系が好き
・北欧系コーディネートが気になる

そんな方はぜひ実際に見てより一層
ご自身の”好き”を見つけてみてください!

ご見学ご予約お待ちしております(^^)

このブログを書いた人

ニコニコ住宅新潟の齋藤です

齋藤 寧々(さいとう ねね)

ウェディングプランナーとして、これから人生を共に歩む転機に携わって身につけた寄り添い力と提案力でお家づくりをサポート致します。実家が姉・兄夫婦含めて大家族!ですのでお子様のお部屋の使い方の提案や3世代でのお住いについての提案はお任せください!

スタッフ紹介

最近の投稿

このサイトはreCAPTCHAによって保護されています。Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。