スタッフブログ|犬と暮らすお家づくりのポイント

犬と暮らすお家づくりのポイント

皆さんこんにちは!
コーディネーターの中川です!

やっと春になってきましたね~。
そろそろお花見の季節ですね!

地元の上越市で有名なのが、
高田の観桜会
です!

皆さんは見に行かれたことありますか?(^^)

日本三大夜桜にも選ばれているので、
昼間の桜も綺麗ですが、
夜は桜がライトアップされて、
もっと綺麗になります!

 

私も最近見に行けてないんですよね~。
この写真も三年前のものです(笑)

今年は、以前ほどではないですが、
露店も出るそうなので、
綺麗な桜を見ながら、
おいしいものをいっぱい食べようと
思います!!
(完全に「花より団子」派)

前回は、
「猫と暮らすお家づくりのポイント」
についてお話しさせていただきましたが、
今回は、

「犬と暮らすお家づくりのポイント」
についてです!

私は、
ワンちゃんを飼ったことはありませんが、
ネコちゃんと同じくらいワンちゃんも好きで、

特にコーギーが大好きなんですよ~。

インスタでコーギーばっかり見ちゃいます(笑)

ネコちゃんと違って、
お外で遊ぶことが好きなワンちゃん。
ワンちゃんの習性をお話ししながら、

お家づくりのポイント
ご紹介していきます!

 

走り回るのが大好きなワンちゃんのための配慮

お家の中で走り回ることも
多いワンちゃん!!
ネコちゃんと同じように、

お家の床材は、走り回っても
滑りにくいものを選びましょう♪

一般的なフローリングだと
ツルツルしていて滑りやすいので、
転んでケガをしてしまうという

危険性があります。

ワンちゃんが
常に足を踏ん張っている状態なので、
足腰が弱くなってしまうこと
もあるんです。

 クッションフロア以外にもあるの?

前回、オススメの床材として、
クッションフロアについてお話しました!
もちろんワンちゃんに

クッションフロアはオススメなのですが、
こんなものもあります!

タイルカーペットです!

これなら滑りにくいですし、
たくさん走り回っても、
ワンちゃんの爪で床が傷ついてしまう!
なんて心配はありません。

一般的なカーペットのように
1枚になっているのではなく、
40センチ四方や50センチ四方の
タイルを並べて使用します!
もし汚れてしまっても、
汚れたところだけを洗えばいいので、
お掃除の手間も省けます♪

お家を建てた後、ワンちゃんをよーく観察して、
どこで過ごすことが多いのか見てみて、
必要なところに、必要な分だけ敷く!
ということが、できちゃうんですよね~。
ここがクッションフロアとの違いです!

トイレトレーニングが終わっていない
ワンちゃんだと、
粗相をしてしまうこともあり、
洗濯の頻度も多くなってしまうので、
ある程度、トイレを覚えたタイミングで
使い始めるといいですね!

 

お庭があればワンちゃんも大喜び!

ワンちゃんのお散歩は1日に
1~2回(約30分ずつ)が理想。
お散歩に連れていく必要がないネコちゃんとは
生活スタイルが大きく異なりますね(・o・)

忙しくて、
お散歩に連れていく時間がないとき、
お家の中にずっといると、

ワンちゃんもストレスが溜まり気味に…。

時間がたくさんとれないとき、
お庭があれば気軽に運動できるよう

になります!

お庭を設置する際のポイントは3つ!

①地面は人工芝がオススメ!

クッション性があり、足もあまり汚れないので、
芝生はワンちゃんに最適です!

初期費用は天然芝の方が安価ですが、
水やりや芝刈りなど、
夏はお手入れがとにかく大変…。

また、肥料や薬剤などを撒くことができないので、
ワンちゃんのためにも
メンテナンス不要人工芝にしましょう!

 ②食べると危ない植物に気を付けて!

お庭で『ガーデニングもしたい!』と
考えている方。
ワンちゃんが食べてはいけない植物があるので、

注意が必要です!

例えば、アサガオチューリップ、スイセンなどは
お庭にあったら素敵なのですが、
ワンちゃんにとっては有害で、
中毒症状を起こしてしまうこともあるそう…。

鉢植えなど置く際は、有害な植物かどうか、
事前に調べしましょう!

③リビングやキッチンからも見える位置に

例えば、お子さんとワンちゃんが
お庭で遊ぶ時に、
ママさんが見守れる位置

お庭があると安心できますよね♪

リビングやキッチンで
掃除や片付けをしながら、
お子さんとワンちゃんたちとも
コミュニケーションをとる
ことができます。

リビングに掃き出し窓を設けて、
お庭につなげれば出入りが
とっても楽になります!

 去年の巻島のモデルハウス
「我が家はキャンプ場」には、
人工芝の中庭がありましたね♪

ちなみにこちらの掃き出し窓のサイズは、
幅2550mm×高さ2030mmの、ビッグサイズです!!
大きな掃き出し窓はリビングからの眺めに
開放感を与えてくれるのオススメです!

掃き出し窓から出たところにウッドデッキがあると、
イスやテーブルを置いて、
飼い主さんもゆったり過ごすことができるので、
ウッドデッキめちゃくちゃおすすめです(^-^)☆

 

毎日のお散歩を快適に

お散歩に必要なものって意外と多い…

ワンちゃんとの毎日の
お散歩を快適にするために、
玄関土間に収納スペース

あると便利ですよ♪

ハンガーパイプ付きの棚
つけておけば、
お散歩グッズを入れるバッグや、

雨具などもかけられるので、
パパっと準備して、
ササっとお散歩に行けちゃいます!

棚をつけるのもよいですが…

こんな感じでパンチングボードをつけて、
リードやバッグなどを
かけるのもアリですね!(^^)!

リードフックは2つ必要!

また、リードをかけられるフックは、
家の中と外の両方につけましょう!

散歩前に準備するときや、
帰ってきて鍵を取り出すとき、
フックにリードをかけていれば、
お散歩でウキウキしている

ワンちゃんが、走ってどこかに行ってしまう
という心配もありません!

大きなワンちゃんだと、
リードを引っ張る力も強いです。
リードフックをつける壁に
下地が必要になるので、
大きなワンちゃんを飼っている方は、
ご相談ください!

足洗い場があればお家に入るときも清潔♪

玄関の外には、お散歩から帰ってきたときの
足洗い場として、外水栓は必須ですね!
ちなみにニコニコは標準で
外水栓付けられちゃいます!!

標準の外水栓でも
ワンちゃんの足は洗えますが、
ハンドシャワーをつければ

シャンプーで全身洗えちゃったり、
温水仕様にすれば、

寒い冬場の散歩から帰ってきた
ワンちゃんは大助かり。

階段の段差はゆるーく作る

お散歩のときに必ず通る
玄関ポーチの階段は、
ワンちゃんのためにも
勾配を緩やかにしてあげるのもポイントです!

うちのてるみちゃん(飼っている猫)は、
階段どころか
自分の何倍もある高さのところも
ヒョヒョイと登っていきますが、
ネコちゃんのように「高いところに登る」という
習性はワンちゃんにはありません。

特に、ミニチュアダックスフンドや
コーギーなどの胴長犬種は、
階段の上り下りが足腰に負担を与えてしまう
可能性があるので、
1段1段を低めにする、もしくはロープを付けることで、
足腰のケガの対策をしましょう!

お出迎えするのが大好きなワンちゃん。
帰ってきたことがすぐ分かるように、
玄関には
ワンちゃんの目線に
合わせた高さの、小さな窓
を設けるのもおすすめです♪

 

動くことが大好きなワンちゃんにも〇〇は必要!

動くこと、お外で遊ぶことが
大好きなワンちゃんならではの、
お家づくりのポイントを
書かせていただきました!

ただ、動くことが大好きといっても、
室内で放し飼いをすることは
おすすめできません…。
ワンちゃんの本能的に
自分のテリトリーは必要です。
室内での放し飼いは
却ってストレスを与えてしまうこともあるそうなので、
ケージは必ず用意してあげてください♪

ワンちゃんを飼っている方
お家を建てたら飼う予定の方、
お家づくりの際に、
この記事を思い出していただけると嬉しいです(*^-^*)

最近の投稿