皆さんこんにちは!
すっかり暖かくなり春の陽気の毎日ですが、
いかがお過ごしでしょうか。
自宅のそばの公園では、桜が満開となっており、
自然と気分が明るくなっている私です。
しか~し!!!
春は私の天敵『花粉症』がやってくる季節でもあります。
桜で気分は上がっても、
花は花でも、こっちの“鼻”には
どうすることもできない日々を送っております。
お花見と言えば、団子♪
団子に合うのは、
お茶と日本人の方は多いと思いますが、
実は、コーヒーも相性がいいんです。
例えば、みたらし団子には、中南米コロンビア産がおすすめ♪
コーヒーの基本的な味であり、
酸味と甘味のバランスがよく、
みたらしの甘みとお醤油の香りを
ジャマせず引き立てる風味です。
笹団子のようにあんこが入っているものは、
前にもご紹介したマンデリンが良く合うと思います。
こちらは、やや苦みとコクがあり、
あんことの相性が良かったです。
あくまでも私個人の独断と偏見によるものですが、
ぜひ、一度お試しあれ♪
私の近況はこのくらいにして、、、
先日、
「本当に住みやすい街大賞2022in北陸」
が発表されました。
夕方のテレビニュース番組などでも取り上げられていましたので、
ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
1位 新潟市西区 小針(JR越後線)
2位 新潟市江南区 亀田(JR信越本線)
3位 石川県 金沢市(JR北陸本線)
4位 新潟県 長岡市(JR信越本線)
5位 福井県 越前市 武生(JR北陸本線)
6位 石川県 金沢市 野町(北陸鉄道石川線)
7位 新潟市 東区大形(JR白新線)
8位 福井県 福井市 森田(JR北陸本線)
9位 新潟市中央区(JR信越本線)
10位 新潟県 見附市(JR信越本線)
10位中6か所が新潟県内の場所でした。
詳しくは、発表されているサイトにてご確認ください。
リンク:
対象は北陸エリアですが、
新潟県内の地名が沢山入っていて、ちょっとびっくりです。
まず、読み方は、
大形(オオガタ)って読みます。
東区の右下、赤く囲まれた部分です。
(地図はGoogle Map 現在の航空写真)
もともとは、大形村と呼ばれていて、
大きな沼地があり、『大潟』(大きながた)年を重ね、
読み方はそのままで、漢字だけ、
今の大形へ変化していったようです。
1943年に新潟市と合併して、
今の大形エリアになっているようです。
昔の地図を見ていきましょう。
赤く囲った辺りが大形エリアです。
家も何もないのが分かりますね
昔は、畑や沼地が広がっていて、
開拓され、今の住宅地へと続いているのですね
このエリアは、
一言でいうと「子育てファミリー世帯向け」です。
スーパーや大型商業施設、飲食店などが充実しており、
普段の買い物は、車10分圏内で完結し、
利便性はとても高いです。
特にイオン新潟東店を中心とし、
大通り沿いに多数の店舗があります。
しかし、大通りから一本裏の道へ入ると住宅地が広がっており、
大通りの賑やかさとは異なり、
落ち着きの感じれる雰囲気になっています。
また、交通面では、
新潟バイパスの海老ケ瀬IC・逢谷内ICが最寄りとなり、
電車はJR大形駅があります。
新潟駅方面へのバス路線も沢山あるようなので、
新潟市内・市外問わず、
お出掛けするのは困らないエリアですね。
そして、なななななんと!
実は以前、この大形エリアに
私は住んでいましたーーー!!!
ということで、
実際に住んでいた感想としては、
様々な店舗が多く、
特に助かったのがドラッグストアです。
子供の急な体調不良の時には大変お世話になりました。
結構遅い時間まで営業しているので……
普段の買い物でも助かっていました。
主婦のあるあるですが
「お夕飯を作るのが面倒くさい」ってときには、
歩いて行ける距離に飲食店があり、
外食で済す時もしばしば。
小中学校も近くにあり、
学校に自家用車は、止められないので、
運動会の時は自転車で行ける距離で助かりました。
わりとコンビニが多いエリア
ちょこっとデザート食べたいなって時に大活用しておりました。
大通りや飲食店が近いエリアなので、
排気ガスや調理の匂いがします。
洗濯物をすると衣類に匂いが付くことも多々ありました。
そして、朝の通勤時間帯は
出勤のタイミングを注意しないと
車が混雑することもしばしばありました。
反面、少し足を伸ばすだけで、
大通りや様々な施設やお店へ
アクセスできて
普段の買い物、お食事にも困らないエリアなのですが、
裏を返せば、交通量の多い道や買い物客がいる場所にも
近いということです。
便利さと賑やかさは表裏一体の関係なのかもしれませんね。
住んでいたからお知らせできる夏のイベントがあります!!
「阿賀野川ござれや花火」
昨年は8月25日に予定しておりましたが、
中止となってしまいました。
お祭りの一環として1975年からスタートしたござれや花火。
みどころしては、2尺玉や水中花火・豪華スターマインなどで、
例年ですと20万人の人出だそうです。
2019年の写真
ぜひ今年は開催されると良いですね。
その際はまた観に行きたいと思います。
「ござれや」の意味は「おいでください」だそうです。
いかがでしたか。
今回は、東区大形エリアをピックアップし、
ご紹介させていただきました。
これから東区エリアに住もうかなと検討される方、
ピンポイントで、新潟市東区大形に
新築の家を計画中の方は、
大形周辺を熟知した新潟の佐藤へ、
お問合せ下さい。
新潟市内全てが、私の超得意エリアです。
常日頃から新潟市内を
調査している私だからこそ
お客様のご要望に合った土地を
アドバイス出来ます。
ぜひ、新潟の佐藤にお問合せ下さい。
皆様からのお問合せ
お待ちしております。
新潟店の佐藤でした。
新潟市の土地情報ならお任せください。
家づくり徹底的にサポートいたします。
佐藤 知佳(さとう ちか)
新潟市生まれ新潟市育ち。以前から(今もですが)、新潟市内の有名店・知る人ぞ知る店・隠れ家店などの食べ歩きが大好きです。新潟市内の土地環境やこれからの発展性などもほぼ把握。新潟市内の土地探しは誰にも負けません!新潟市内の土地探しは佐藤知佳にお任せください。お客様のお住いの想いを形にするお手伝いを精一杯させていただきます。
2024.10.04
YouTubeアップしました!2024.09.27
繰り上げ返済のメリット・デメリット2024.09.27
YouTubeアップしました!2024.08.31
YouTubeアップしました!2024.08.30
ZEHってなに?ZEH Orientedとの違いは?