スタッフブログ|「巾木」「クロス」「クッションフロア」ってなんだ?

「巾木」「クロス」「クッションフロア」ってなんだ?

こんにちは!
新潟在住歴8年目にして、
バリバリ青森訛りが抜け切れない山村です!

最近、学生時代の友達と
電話をすることが多くなったのですが、

どの友達からも
「訛りとか青森のイントネーションは
8年新潟に居ても抜けないんだね。笑」と、
言われる事が多くなりました。
(私としては、標準語だと思って話しています。笑)

初めてお会いしたお客様からも
東北出身だとわかるくらいの話し方みたいで、

最近、ふと、
「ここまで青森訛りが取れないなら、
もっと津軽弁を極めよう!!」と
思い始めてきました。笑

実際、私も地元へ帰った際に、
年配の方と話をすると、
聞き取れない部分などもあるんです。

自粛ムードがまだまだ続いている中で、
読書や勉強をする時間が増えたのを機に、
これからもっともっと津軽弁を
マスターしていきたいと思います♪

理想は、
テレビなどで田舎の方へインタビューした際に、
大半の言葉が聞き取れずに、
画面の下にテロップや字幕が
標準語表記で表示されていますが、
そのレベルにまでなりたいです…!

みなさまとお会いするときは
なにを話しているのか
聞き取れないレベルに
なっているかもしれませんね!笑
(冗談です)

ふるさとの言葉を
もっと大切にしたいなと思った
今日この頃でした!笑

前置きが長くなってしまいましたが、
勉強好き(になり始め)の私が今日ご紹介する内容は、

「巾木(はばき)、クロス、クッションフロアって何だ?」

です

「巾木」「クロス」「クッションフロア」という言葉は、
みなさん聞き馴染みのない言葉だと思います。

アパートや親御さんのお家などにも
使用されていると思いますが、
「どれのことかわからない…」
という方が多いのではないのでしょうか?

では、この三つの部材はどこに使われているかというと、

巾木・クロス・クッションフロアの使われ方

洗面脱衣所の写真を例にして説明しますと、

「クロス」とは壁に貼られている壁紙のこと

「クッションフロア」とは洗面脱衣所やトイレなどの
水廻りで使われる床材

「巾木」とは、クロスと床材の間に敷いている部材になります。

では実際に、
この三つについてどんな役割があるの…?

例えば、「巾木」でしたら、
「別に付いてなくてもいいんじゃないの?」と、
思われる方もいるのではないでしょうか?
(住宅の仕事に携わる前は私も思っていました。笑)

ですが、
「巾木」「クロス」「クッションフロア」は
デザイン性能だけでなく、
それぞれがデザイン以外にもきちんと重要な役割があります!

 

「巾木」とは

巾木とは、壁と床の間に設置してある部材のことです。

巾木の機能

掃除機の先端や足がぶつかりやすい位置であり、
強い衝撃から壁やクロスを守る役割があります!

巾木の余談

ちなみに余談ですが、この「巾木」。

ネットなどで調べると、
「巾木」と「幅木」
それぞれの漢字があります。

私、なにか違いがあるのかなーと気になって、
それぞれの字で意味合いが異なるのか調べてみました!

結論ですが、
特に、漢字が違うだけで
意味の違いはありませんでした。
「巾」という字が、
「幅」の略語として使用されているそうです!

ニコニコ住宅のご提案資料では
「巾木」と書かれております!

そして、
なぜ「巾木」と呼ばれているのかも、
気になって調べてみました!

しかし、情報がなく。。。

ここからは私の考えですが、

「巾」という字には、
「覆う」や「かぶせる」などの意味があり、
壁紙を覆うことからその名前になったのではないかなーと
予想しております!!

「クロス」とは

「クロス」とは上の
壁面や天井に貼ってある壁紙のことです。

クロスの歴史

約500年前からヨーロッパで広く普及しており、
日本では、昭和の東京オリンピックの際に、
ホテル建設ラッシュから普及しはじめたそうです♪

クロスの機能

「クロス」は、色や種類も豊富で、
衣服の生地のような印象がある「織物調」や、
石やコンクリートをイメージした「石目調」、
自然のぬくもりを感じられるような「木目調」、
可愛らしい「花柄」「キャラクター物」など様々あります♪

ニコニコ住宅が採用した「クロス」の特徴

◯ 伸縮性があるので、ひび割れしにくい
(木造住宅では、 湿気や乾燥にで
柱などの木材が伸び縮みに
対応する必要があります)

◯ 間違ってモノをぶつけてしまっても傷が付きづらい

◯ 撥水性が高く、汚れが付きづらい

◯ カビの発生を抑制する

◯ デザイン性やコーディネートがしやすい

暮らした後のことも考慮し、
デザイン性能だけでなく、
機能性も兼ね備えた
クロスを使用しております!

「クッションフロア」とは

「クッションフロア」とは、
表面がビニールの素材で作られており、
中にクッション材が入っている床材です。

クッションフロア略してCF

図面では、「クッションフロア」のことを、
「CFシート」と表記されていますが
「クッション(Cushion)フロア(Floor)」の省略です。

クッションフロアの機能

本物の木目のようなクッションフロアなどもあり、
非常にデザイン性に優れた床材です♪、
また、ビニール素材を使用しているので水が染み込みにくく、
また、掃除をしやすいという点から、

洗面脱衣所やトイレなどの
水撥ねが起こりやすい場所で活用されています♪

お掃除のしやすいのも特徴です。

巾木・クロス・クッションフロアをつかった
コーディネート

それぞれの機能を
ご紹介させていただきましたが、

お部屋を素敵にコーディネートする際にも
とても重要性の高いものです。

そこで今回は、ニコニコ住宅で
今までに建てたお家の写真を基に、

ニコニコ住宅のエージェントが
お部屋のコーディネートを計画するときの
ノウハウとおすすめのコーディネートを
少しだけ紹介させていただきます♪

LDK(リビング・ダイニング・キッチン)

明るく広く見えるコーディネート

クロスや巾木の色を白が基調に
コーディネート。

窓からの明かりや照明の光を反射します。
膨張色といわれる「白」
部屋のコーディネートに使用することで、
部屋全体を広く感じさせてもくれます♪

みんながいる部屋だから、
明るく、ゆとりある空間は素敵ですよね。

メリハリアクセントのコーディネート

クロスの一部をアクセントとして
グレーやブルーグレーなどの色を一部分に使用すると、
明るさも感じながら落ち着きのあるリビング空間が
出来上がります。

LDK(リビング・ダイニング・キッチン)は
家族で過ごす時間が長く、
くつろげる空間作りや、
ゆったりとする空間作りが大切になります。

そこでニコニコ住宅のモデルハウスや建売住宅では、
LDKのアクセントクロスは
淡いグレーやブラウン系の色を使用しております。

巾木をちょっと工夫したコーディネート

一例ではありますが、

アクセントクロスを加えるだけでなく、
巾木の色を
壁紙や床、扉、天井の柱などの色に合わせると、

巾木が白色のときよりも、
温かみやくつろぎが感じられ、
さらに落ち着いたLDK空間になります。

もっと個性的なコーデイネートをしたい

「好きな色を使いたい!」からと、
あまり強い柄や濃い色のクロスを使用してしまうと、
圧迫感を感じてしまい、
リラックスしづらい空間になってしまう場合もあります。

「それでもやっぱり好きな柄や色のクロスを使いたい!」
という方は、

自室やファミリークローゼットなどの
比較的、壁面積の少ない箇所を利用し、
自分だけの空間作りを行うこともおすすめです♪

参考例 ―ファミリークローク・寝室―

【ファミリークローク】

棚が設置されている背面にアクセントクロスを使用。
一見目立ちそうな模様ですが、
モノを収納することで見え隠れする模様が
自分らしさを出してくれます♪
青のクロスで清潔感もあり、
スッキリとしたコーディネートになっています。

 

【寝室】

一部壁面を暗めの青系のクロスでコーディネート。
黒に近い青を使用することで
リラックスして眠れるように工夫しています♪

 

トイレ ・ 洗面脱衣室

清潔感もあり自分好みの空間コーディネート

トイレや洗面脱衣所は水廻りのお部屋で、
清潔感を保ちたいところですので、
基本的に白のクロスがおすすめです♪
ワンポイントを入れたい場合は
一か所の壁面の柄や色味を変更するのがおすすめです。

柄物のクロスを使用したいときは、
ファミリークロークと同じように、
収納棚が付いてある後ろの壁面に
アクセントクロスを貼るのがおすすめです!

床色の雰囲気と合わせたコーディネートに

クッションフロアに関してですが、
トイレや洗面脱衣所は、
1つの孤立した空間部分ではあります。
しかし、LDKや廊下部分と繋がっていますので、
部屋や廊下で使われている
床の色合いや雰囲気に合わせてコーディネートをすると、
とてもスッキリと見えます♪

まとめ

暮らしの中で、
「巾木」「クロス」「クッションフロア」は、
ひとつひとつ意識して見ることがない
部分ではありますが、
機能面としてもそれぞれの役割があり、
デザイン面としても、
部屋全体として見たときの
コーディネートにとても深く関わってくる
重要なポイントになります。

コーディネートの大切さ

そして、この、色の使い分けである
コーディネートは毎日過ごす
リビングやダイニング、キッチン。
よるゆっくりと眠る寝室。
お勉強に集中する子供部屋
すっきり片付けたい収納

お家でどのように過ごしたいのかに
直結していく大事なことだと
考えています。

今後、みなさまがお住まいづくりを進めて
色決めの打ち合わせの際、
「巾木?クッションフロアの色…?
意識したことないし何色がいいのかわからないよ…」
「一部のクロスは好きな色を使いたい!」
などと思うかもしれませんが、

ニコニコ住宅のハウスエージェントは
みなさまのお好きな色や新居で使用する家具などの
お話もお聞きしながら
みなさまの理想の空間になるよう
しっかりとご提案させていただきます!!

津軽産の山村でした!

次回のブログもお楽しみに♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【新潟県長岡市で展開!ニコニコ住宅!】
今、全国で話題の新築超ローコスト住宅専門店が
ついに、新潟・長岡に上陸!新築超ローコスト住宅専門店 ニコニコ住宅
建売、中古住宅、中古物件と同じ価格で新築が買える時代になりました!
新潟・長岡エリアの方は、モデルハウス見学を随時予約受付中です!

見附市、三条市、燕市、柏崎市・新潟市など新潟県全域に拡大中!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【イベント情報】
『新築を探しているけど、お金が…。』
という方は、見るだけ!見学会へ是非一度ご参加下さい。
新潟・中越・長岡エリアで新築モデルハウスが見学可能です。
建売、中古住宅、中古物件を希望の方も、
意外と知らない新築との違いをお伝えいたします。
是非、ニコニコ住宅の新築モデルハウスを一度ご覧ください!

 

最近の投稿