スタッフブログ|土地情報の見方 ~上級編~

土地情報の見方 ~上級編~

皆様、お久しぶりです!

本日のブログ担当は、夏と言えば音楽フェス!!
ライブ大好きでお馴染み、板内が担当させて頂きます!


8月は茨城県ひたちなか市で行われた大型フェスにも参加しました!
音楽はもちろん、フェス飯も大好きな私・・・
つい財布のひもが緩くなり食べ過ぎてしまいました♪

普段の食事だと1食800円、飲み物だと1本150円が高く感じるのに、
フェス会場だと1食1,000円や飲み物1本500円が安いと感じてしまいます・・・

その場の雰囲気だからかもしれませんが金銭麻痺状態になると大変です(笑)
実はお家づくりを考える際にも金銭麻痺状態になりやすいんです!

2,000万~3,000万円の大きな買い物をする中で、
30万円の差が生じたとします。

冷静に考えれば給料1か月分以上(私基準です♪)なのに、
打合せの場になると人って安いと感じてしまうのです!

この金銭麻痺状態ですが本人自身は気づきにくいものです。。

ただ、ニコニコ住宅のハウスエージェントは、
建てた後もお客様が幸せに暮らしていただけるよう、
お客様の金銭麻痺状を解消させていただいたうえで
様々なご提案をさせていただいております。
安心してお任せくださいね☆

 

さて、今回のブログは、
入門編(https://niconico-niigata.com/4084
中級編(https://niconico-niigata.com/4955
に続いて、上級編をお送り致します!

お題は難しいのに、今までより分かりやすいブログとなってますので、
最後まで楽しんでいってくださいね♪

 

①ちょっとまって!その宅地に水道管入ってますか??

日常生活を過ごしていく上で不可欠なのが”お水”です!

お料理・・・
お風呂・・・
お洗濯・・・
トイレ・・・

4人家族の場合には
1日になんと 836Lものお水を使用しているんです!

このお水は前面道路内を通っている水道管にパイプをくっつけて、
土地の中に分けてもらう事で使用可能となります。

そして、
当然分けてもらう為の工事にはお金が発生します・・・
土地内に通すための費用は大体40万円ほど・・・
(状況により、金額は結構変動いたします)

土地価格以外に40万円もかかるなんてこれは大問題です!!

なので今日は、
土地の中に水道管が入っているかどうかの
見極めポイントを伝授しちゃいます☆

 

一、土地情報に『上水道(宅地内)』と書いてあればセーフ!
二、その土地に過去、建物が建っていたならセーフ!
  ※但し、水道管の直径を要チェック!!
三、土地内に『水道管有』と書いてある杭があればセーフ!

以上のポイントを踏まえた上で、探してみてください♪

少しでも土地費用を抑えて、
より良い生活を目指していきましょう!

 

②『用途地域』って実は重要なんです!パート2

中級編(https://niconico-niigata.com/4955)で
説明した『用途地域』の中で、一番メジャーな住居系の地域について
お役立ち情報をお伝え致します!

土地選びの参考にしてみてください♪

まず、例えば長岡市内には住居系の地域として以下の7地域があります。

1.第一種低層住居専用地域・・・・全体の 16.9 %
2.第二種低層住居専用地域・・・・全体の  0.4 %
3.第一種中高層住居専用地域・・・全体の 14.0 %
4.第二種中高層住居専用地域・・・全体の  4.6 %
5.第一種住居地域・・・・・・・・全体の 22.3 %
6.第二種住居地域・・・・・・・・全体の  5.3 %
7.準住居地域 ・・・・・・・・・全体の  0.3 %

この7つの地域にはそれぞれに

・建てて良い建物の種類(お家、コンビニ、スーパーなど)
・お家を建てる上の高さの制限

が定められていて、下に行くほど自由性が高くなっていきます☆

たとえば・・・
1.『第一種低層住居専用地域』では
コンビニやスーパーは建てることが出来ませんが、

7.『準住居地域』では
大型スーパーや病院なども建てることが出来ちゃいます!

 

さらに・・・
『第一種低層住居専用地域』では
お家を建てる場合には北側斜線制限などの様々な高さ制限があります。

『準住居地域』では制限がほぼ無いため、
建ぺい率や容積率の最高限度まで建てることが出来ちゃいます!

 

建ぺい率・・・土地を上空から見た場合、土地全体に対して規定範囲内までしか
       建ててはいけません。
       長岡市内の住居系地域では【50% か 60%】で定められています。

容積率・・・・各階の面積が土地全体に対して規定範囲内までしか建ててはいけません。
       長岡市内の住居系地域では【80% か 100% か 150% か 200%】
       で定められています。

 

ただ、自由性の高さに比例して
土地の坪単価も上がっちゃうので、

土地に対しての予算を抑えていきたい方は、
45坪~50坪くらいの『~中高層住居専用地域』までがおススメです☆

何故それくらいの広さが必要なの??

確かにそう思うかもしれません。
実は長岡市内のこれらの地域には新潟県内でも珍しい

高度地区が定められているからなんです!

高度地区・・・南側を広くしたい為、お家を北側に寄せちゃうと隣接地に住んでいる人の
       南側の日当たりを邪魔しちゃうから近づけすぎちゃいけない地区

この高度地区が定められている為、
2階建てのお家を造る際には
北側の境界線から1.5m~2mくらい
離さないとお家を建てることができません。

なので、北側が道路で南側に建物がない限りは
必然的に建物も小さくなりがちなのです!


北側道路?


そういえば、
入門編(https://niconico-niigata.com/4084)で
皆様に北側道路のメリットをご説明させて頂きました☆

長岡市だけではございますが、
3つ目の北側道路のメリットとして
土地選びの参考にしてみてくださいね♪

 

③通勤手段で考える土地の探し方

 

住宅ローンを使って
お家を買われる方の大半は働いていると思います。

皆様は職場まではどのような交通手段で通勤されていますか?

車でバイパスを通って通勤・・・
最寄り駅まで歩いて電車を使っての通勤・・・
最寄りのバス停から職場近くのバス停までバスを使っての通勤・・・
はたまた歩いて通勤・・・

きっと色々な通勤方法があると思います!
長岡市内であれば車通勤の方が一番多いのではないでしょうか?

もし、新しいお家に住み始めてからも
車通勤を考えているようであれば
駅に近い土地はおすすめ出来ません・・・

なぜなら、土地の坪単価が高くなる理由の一つとして、

 

駅に近ければ近いほど高いからです!!

 

これは長岡駅であれば徒歩15分前後の土地が該当します。

これから5年間は電車を使わないようであれば、
土地価格を抑えるためにも、駅から少し離れていて、
バイパスまでのアクセスが良いところを探していきましょう♪

 

万が一、
電車通勤に変わる可能性もあるならば、
駅まで直結していて、
1日の本数が多く夜遅くまで運航している
越後交通バスを使いましょう☆

長岡市内であれば運賃もお手頃ですし、
場所によっては本数も非常に多くておススメです!

 

私の一押しは駅から離れているように見えますが、
バス、車、電車の全てに対応可能な
『関原町一丁目』と『平島二丁目』
ですよ♪

以上、『土地情報の見方 ~上級編~』でした♪


「もっと色々な土地の探し方を聞いてみたい」と思いましたら、
いつでも呼んでみてください(笑)
あなたにとって一番の土地をアドバイス致します!

私たちと一緒に安心安全なマイホームプロジェクトを進めていきましょう!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【新潟県長岡市で展開!ニコニコ住宅!】
今、全国で話題の新築超ローコスト住宅専門店が
ついに、長岡に上陸!新築超ローコスト住宅専門店 ニコニコ住宅
建売、中古住宅、中古物件と同じ価格で新築が買える時代になりました!
長岡エリアの方は、モデルハウス見学を随時予約受付中です!

見附市、三条市、燕市、柏崎市・新潟市など新潟県全域に拡大中!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【イベント情報】
『新築を探しているけど、お金が…。』
という方は、見るだけ!見学会へ是非一度ご参加下さい。
中越・長岡エリアで新築モデルハウスが見学可能です。
建売、中古住宅、中古物件を希望の方も、意外と知らない新築との違いをお伝えいたします。
是非、ニコニコ住宅の新築モデルハウスを一度ご覧ください!

ニコニコ住宅がもっと分かる!カタログ請求はこちら

最近の投稿

このサイトはreCAPTCHAによって保護されています。Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。