皆さんこんにちは!
新潟市土地エリア紹介で
おなじみの新潟の佐藤です。
いつの間にか梅雨の時期が来て、
今年もあっという間に
1年の半分が終わろうとしていますね。
毎年この時期になると、
1年は早いなぁと思ってる私です。
ポジティブに考えれば、みなさまのお陰で
日々充実しているということなのでしょうか (^^)♪
そんな充実??している私ですが、
最近ハマっていることがあります。
ブログではコーヒーのことを沢山語っているので、
またコーヒーの話でしょ!!って思っている方、
今回は違いますよ♪
今回は、先日新しく買ってきた観葉植物について、
お話ししたいと思います。
じゃじゃ~ん!!!!!
比較的暖かいところで生育されており、
市場にはあまり出回っていない珍しい植物だそうです。
希少価値とか限定物に目がない私です♪
とある園芸屋さんに入り、
希少植物『ヘゴ』と書いてあり、
説明書きに「育て方もオシャレにできる」と!
なんだこれは!と思い、
その場ですぐに購入してしまいました。
育て方がオシャレにできるとはですね、、、
黒い土がポイントなんです。
ところで皆さん、
「ソイル」っていう名前は、
聞いたことありますか?
分かりやすいイメージですと、
アクアリウムの水槽の底に敷いてある
砂利のようで砂利ではない、
土の粒のような素材のことだそうです。
これの観葉植物用バージョンがありまして、
基本的にはアクアリウムの物と
同じ手法で作られています。
ソイルは、主に土を焼き固めた素材で、
「繰返し使える土」というのが魅力です。
ソイルアゲイン、ボタニカルソイルなどの名称で
販売されています。
今回わたしは、
後者のボタニカルソイルというものを購入してみました。
新潟県内で売っているのは数ヶ所しかないそうです。
園芸店の方に、
「この土は洗えます。」
「何度も使えます。」と勧められ、
衝動買いしてしまいました。。。
室内の観葉植物の土の臭いは、
意外と気になるところですが、
この製品はほとんど臭いはなく、
消臭・抗菌効果もあるそうなので、おススメです。
土の表面もこのようになっていますので、
一般的な土と異なり見た目もオシャレ!!
また、お水が足りているのかも、
ソイルの色でわかるので、
水やりのタイミングが判断しやすいです。
こんな感じで、水をそそぐと
色が濃くなり、乾くと明るい色になります。
違う植物を植えるときには
ソイルを使いまわすことが出来るのですが、
汚れているように感じたら、
ザルなどに入れて水洗いできるそうです。
植物たちに囲まれて、
やすらぎのコーヒー1杯が、
私の癒しタイムになっています。
わたしの近況はこのくらいにして、、、
読み方は「こうど」です。
場所は、東区の真ん中に位置しており、
新潟市中心部へも、日本海側(空港方面)へも
内陸(新潟バイパス・高速道路IC)方面へも
アクセスしやすいエリアです。
車またはバスでの移動が
メインになってくるエリアですので、
駅近を希望して土地・建物を探される方には、
不向きかもしれません。
河渡は、その字の通り、
「川(河)を渡る」からきており、
現在も残っている通船川を渡ることに由来したそうです。
通船川は昔からあり、
新潟市東側(阿賀野川)から
中心部(信濃川)を繋ぐ川です。
水の都「新潟市」で大切な
人と荷物の通り道として活躍していた川なのです。
その名残で、現在も通船川の周辺には工場が多くあり
工業地域となっております。
工業地域の北側には、
マーケットシティ河渡を中心に
商業施設が栄えており、
普段の生活に必要なモノは全て揃うと言っても
過言ではないと思います。
スーパー、電気量販店、100円ショップ、
リサイクル店、飲食店などなど、何でもあります。
南側は、住宅が多い地域となっています。
東区の中心に位置する場所だからこそ、
様々なところへアクセスできる利便性や、
普段の買い物のしやすさから住宅が増え、
生活利便性の面から価値が高く、
昔から住んでいる方もいて、住心地の良さから
他へ引っ越すことが少ない傾向にあるため、
新しく土地を探しても
なかなか、物件が販売されないエリアでもあります。
当たり前ですが、62年もの歳月が
過ぎるとこうも変わるものですね。
先程お話した通船川ですが、
関連した石碑がありました。
「旧阿賀野川の堤防と番所下及び番所前」石碑です。
江戸時代、交通の要所に設けていた番所に
通行人や船舶などを見張り、
積み荷の検査や税の徴収などを行った所があった証で
その名残として建てられた石碑です。
場所はこの辺り
住宅街にひっそりありました。
番所は、江戸時代頃、
全国に設置されたと言われており、
こちらの通船川の番所も同じ時期に
あったと思うと歴史を感じますね。
通船川を中心に工業・商業の生産性も向上し、
新潟市の繁栄に活躍していったようです。
そして、その周辺に
住宅地が発展していったと思われます。
住宅エリアでは…
主要道路はもちろん交通量はありますが、
一本裏道に入ると意外と自動車などの騒音は感じない場所です。
商業エリアでは…
マーケットシティ河渡を中心とし形成されており、
生活必需品は何でも揃い、飲食店も多くて生活利便性はとても高いです。
交通面では…
車で10~15分程度で新潟市中心地へも
最寄りバイパスICや空港へもアクセス良好できます。
主要道路では、路線バスも充実しており、
10分毎にバスがきますので、
通学の際でも買い物でも、
助かるのではないでしょうか。
住宅エリアと商業エリアが
割とわかりやすく分かれております。
ということは、
賑やかなエリアと閑静なエリアが
分かれていることになりますので、
家族が働きながらも暮らしやすく、
落ち着きのある生活ができる街、
それが「河渡」なのではないでしょうか。
私が、河渡エリアをおすすめするお客様像は、
・商業施設を日常的に使う方
・車での移動、路線バスを利用される方
・自宅を店舗併用に考えている方
↑↑↑
利便性が高く人気のエリアですので、
店舗出店した際の集客が見込みやすいからです。
(実際に自宅兼店舗のお宅が多いエリアですよ)
こんな方に河渡エリアがおすすめと考えております。
私自身、マーケットシティ河渡へは
週1回は行っています!!
周りを見渡すと老若男女幅広い年齢層の方がいます。
多種多様なお客様がいらっしゃっておりますので、
日々の生活に便利な場所になっているのだと思います。
また、エリア分けがハッキリしており、
生活のON・OFFの切替えもしやすく、
さらに、子育て時期から老後に渡って、
過ごすことの出来るエリアだと思います。
河渡に住みたいという方はもちろん!!
その他のエリアに住みたいという方でも
新潟市内全てが、私の超得意エリアです。
常日頃から新潟市内を
調査している私だからこそ
お客様のご要望に沿った土地を
的確にご提案できます。
ご用命あればぜひ、佐藤にお問合せ下さい。
皆様からのお問合せ
お待ちしております。
新潟の佐藤でした。
佐藤 知佳(さとう ちか)
新潟市生まれ新潟市育ち。以前から(今もですが)、新潟市内の有名店・知る人ぞ知る店・隠れ家店などの食べ歩きが大好きです。新潟市内の土地環境やこれからの発展性などもほぼ把握。新潟市内の土地探しは誰にも負けません!新潟市内の土地探しは佐藤知佳にお任せください。お客様のお住いの想いを形にするお手伝いを精一杯させていただきます。
2024.10.25
生活を(ほぼ)変えずに2024.10.08
YouTubeアップしました!2024.10.04
YouTubeアップしました!2024.09.27
繰り上げ返済のメリット・デメリット2024.09.27
YouTubeアップしました!